青の証明

ググレンジャー・ブルーの適当なブログ

5000円で購入できるコスパ最強のWi-Fiルーターはこれだ!「バッファローWHR-1166DHP2/N」

昔の古いWi-Fiルーターを使っていたり、あまり性能が良くないWi-Fiルーターを使っていると、途中で途切れてしまったり、家が広いとWi-Fiルーターから遠い部屋に行くと電波が弱くなりほとんどつながらないということがあります。

 

そこで今回は5,000円台で購入できるコスパ抜群のWi-Fiルーターを紹介します。

 

11ac/n/a/g/b対応 WHR-1166DHP2/N

f:id:tomeiblue:20160510172518p:plain

本体はこんな感じです。

これの何がすごいかというと、無線の規格5GHz (11ac/n/a)に対応しているということです。

 

5GHz (11ac/n/a)とは…

たとえばスマホWi-Fiの接続をするときに設定→Wi-Fiを見ると、

接続先(SSID)に

「buffalo-G-0☓☓0」や「buffalo-A-0☓☓0」

などと表示されされます。

 

もしくはSSIDの一番後ろに「◯◯-G」や「◯◯-A

と表示されている場合もあります。

 

5GHzは「A」の方に接続すると使用できるようになります。

Aに接続すると11ac/n/aのいづれかの電波を使用することができ(接続するスマホなどが11aに対応していても11acに対応していない場合もある)近距離であれば、速度が格段に速くなります。

ただし5GHzの電波は遠くまで届かないという欠点があるため、無線ルーターを置いている部屋から離れた場所でスマホやパソコンを使用する場合は遠くまで電波が届きやすいG(2.4GHz)に接続するようになります。

つまり近くに無線ルーターの近くでスマホなどを使用する場合はA、遠くに離れたときはGに接続するなどと、環境によって接続先を選ぶことが可能になります。

 

ちなみにAに対応している無線ルーターはGにも必ず対応しています。Aにしか対応していないというルーターは今現在存在しません。

 

「G」と「A」に接続して速度を図ってみる

回線速度はJCOMの160Mです。

 

sp2

Gに接続:69.85Mbps

 

 

sp3

Aに接続:100.98Mbps

Aに接続すると明らかに速度が早くなりました。

 

最後に

数年前は2.4GHz(G)にしか対応していないWi-Fiルーターばかりで、5GHz(11ac/n/a)に対応しているWi-Fiルーターはあまり見かけることがありませんでした。

そもそも5GHz(11ac/n/a)に対応していたパソコンが少なかったということがありますが、スマホはほぼ5GHz(11ac/n/a)に対応しているので5GHz(11ac/n/a)対応のWi-Fiルーターが普及してきたというのもあります。

 

そして価格も5000円台で購入できるほど安くなりました。

 

5,000円でこの性能はかなりコスパが良いと思います。